
はい、
という訳で、
誰も更新しないブログを更新する中条工芸の中条です。
前回の続きですが、
まぁ、電話でラブドール撮影の仕事だった事は身内に伝える事にしました。
そしたらですよ、、
「何でちゃんと調べて行かんかったん!!?」 って、
電話でキレられました。
「大丈夫やって。不景気やし・・採用にはならへんて・・・今から帰ります。ごめんなさい。」
って。
なんかね、中条は悲しくなりますよ・・・
ってか、近くにある寿司屋美味しそう・・・

歩き出す中条
(いや待てよ、何かあの会社の人たちはウェルカムとか、そんなニュアンスだったけどなぁ・・・)
(もしかしたら採用かもしれん。)
「ってか、近鉄久しぶり乗ったわ。しかも結構遠いしここ・・・」
ってな感じで、会社訪問からの面接が終わりました。
(まぁ、あの、どうなるか分かんないけど、身内が怒ってるからモス買って帰ろう・・)
(求人票に人形なんて書いてあったかなぁ・・・)
(人形って・・・確かに、カテゴリーは人形か・・・)
(今まで中条が思ってた人形とは違うなぁ。)
(しかも、結構重いし。)
(首塚みたいなのもあったけど・・・)
(まあまあ、良く燃えそうではあるし。)
(あの空間で撮影? 引きが足りねー。)
(70mm200mm全身? 無いわぁ・・・)
(布越しに傘かぁ・・・ハレるわぁ・・・バック飛ばしにハレ切り入れたい。)
「ってかあかん、乗り過ごした・・・」
(色々ごめんな、身内よ・・・許してくれ)
(不甲斐ない中条を許してくれ)
