無料処分

シン・株式会社中条工芸・24

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

24枚目です。

私のカメラアシスタント時代の後輩にそっくりなドールちゃんです。
通称「西山」
と私は呼んでいます。

西山・・・笑

西山・・・思えば1日に何回も泣いていた記憶があります。

西山、元気にしているんだろうか?

上記の画像のドールちゃんは、超人気!!
「キャットドールのTAMI」ちゃんです。
あと、ヤーちゃんもいます。

めちゃくちゃいい感じなので、
是非お試しあれ!!

ここからは定型文です。
CATDOLL ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!

シン・株式会社中条工芸・23

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

23枚目です。

そうです。
私ももう一人ではたちあがれません。
ドーラーの皆様、
キャッチミードールと中条を、宜しくお願い致します。


っというか、
ドールちゃんは本当に重いので、腰にはお気をつけ下さい。

買う前には、
可愛さも重要ですが、
遊んで愛でてあげれる位の重量の方がドールちゃんも喜びますから!

一緒にお風呂入りたいでしょ?!

ここからは定型文です。
Sanhuidoll ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!

シン・株式会社中条工芸・22

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

22枚目です。
ってか、こんな雑誌ありますよね・・・笑

左下の画像は、
商品のサンプル写真です。

このヘッドちゃんは、
植毛のまつ毛・眉毛を標準装備型ですね。
まぁ、第一線高級路線現行配備型です。

知らんけど。

何か色合いも良いですね。

そうそう色合いといえば、
近い色と、正反対の色は相性が良いです。
お試しあれ!

ここからは定型文です。
XYDOLL ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!

シン・株式会社中条工芸・21

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

21枚目です。

「貴方は死なないわ。死んではダメよ。」

劇場版エヴァンゲリオンの二号機覚醒前の、
アスカ母のセリフですね。

ってか何か、
劇場版の零っぽくもあります。

まぁ、
いかんせ何にせよ、
ラブドールは美しいし可愛くもあります。

皆様、
良いラブドールライフを!!

ここからは定型文です。
Bezlya ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!

シン・株式会社中条工芸・20

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

20枚目です。
これは私のスマホのロック中の画像です。

これは儚い。

首が外れてる上に、この人形の苦しそうな表情。
何というんでしょか、
ドールちゃん達を憂います。


やっぱりねぇ、
全ては愛情によって救われるんだと確信した瞬間でした。


愛のある引き取り・買取は、
ボクのラブドール、一択です。

ここからは定型文です。
アルテトキオ EXDOLL ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!

シン・株式会社中条工芸・19

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

19枚目です。

「抱きしめて下さい。貴方という夢を見たんです。」

誰か、どなたか、
私を抱きしめて下さい。
そうだ、
そうだった、
O部長か、村キャッチミー春樹にしてもらおう。


ドールちゃん達は寂しがりやですから、
暖かくかまってあげて下さい。
宜しくお願い致します。

ここからは定型文です。
AXBDOLL ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!

シン・株式会社中条工芸・14

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

14枚目ですね。笑

背景に使われている柄は、
何を隠そう、私のポンチョの柄です。

しかし爆毛・・・笑

「誰も悪くない、悪いのは私です。」
これは実際に私が言った事のあるセリフです。

はい。
「悪いのは全て私ですから!お許しください!」ってね。笑


ドールちゃんは癒されますぜ。旦那。

ここからは定型文です。
ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!

シン・株式会社中条工芸・13

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

13枚目です。

足シリーズの始祖の登場です。

足だけでも、
何かしらの物語を語れるはず!
っていう私、独自の理念で開始されました。

いつも同じ場所で撮影してますので、
なるべく被らない様にする工夫の始まりですね。

しかし、
足の指紋もリアルですよね。

一家に一つ、足は如何でしょうか?

ここからは定型文です。
ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!

シン・株式会社中条工芸・12

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

12枚目です。
私の好きな雑誌「LIFE」のモットーのオマージュです。

LIFE誌のモットー
「世界を見よう。危険が訪れようとも。壁の裏側を見よう。
もっと近づこう。互いを理解し、感じよう。それこそが人生の目的だから」

いつかカメラを持って世界の秘境を開拓したいと思っています。
その夢は、私が小学5年生の頃から持ち続けています。
ニコンF3を枕元に置いて寝てましたね。

ニコンF3は今も現役で活躍しております。

明日も良い写真が撮れますように・・・


ここからは定型文です。
ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!

シン・株式会社中条工芸・11

この度新しくブログを一新することになりました。
ここでは、
不評に近い好評な「本日のCMD」について解説していきます。

11枚目です。
「増し増しで!!」

上記の理由は、
ウイッグを3つ重ねているからです。
胸の大きさじゃないよ。笑

「買い増しで!!」

皆様、
ドールちゃんを買い増ししましょう!!笑

ドールちゃん達は、
ダーリンが訪れるのを心待ちにしています。


良い子おりますよ。

ここからは定型文です。
ラブドールの買取、処分はボクのラブドールまで!